2015 紀の国 わかやま国体 2015年9月11日(金)〜13日(日) 秋葉山公園県民水泳場(長水路) ![]() ![]() 紀の国 わかやま国体に静岡県代表として飛龍生6人とOB・OG5人が出場しました 競技結果(水泳連盟) 飛龍高校水泳部の泳魂は 見ている人に感動を与えるレースばかりでした 特に この国体がラストスイムとなったOB中澤 舜選手の泳ぎに胸が熱くなりました 杉山 康先生の指導方針でもある「7年間スパンでトレーニング」で 力をつけ飛躍するOB・OGの泳ぎは未来の飛龍生・現役飛龍生の目に しっかり焼き付けられ 次に繋がっていくことでしょう ![]() ![]() ![]() 保護者応援団は 新幹線や くろしお特急列車で前日現地入り 又は静岡県東部から車で現地入り レース前日から徹夜で入場列に並ぶグループもいましたが 体調優先で早朝?から並び三日間無事応援できました 全国大会のリレーの決勝レースは 応援する会場全体が盛り上がり 1つになるチーム力のすごさを感じました 静岡チームは出場した10種別リレーすべてで決勝進出 入賞を果たしました 少年男子Aメドレーリレーは静岡県高校新記録 成年男子メドレーリレーは静岡県新記録 天皇杯 8位 皇后杯 9位 最終日 最終レースを無事泳ぎ切った選手一行は貸切バスで浜松駅まで戻り 駆け足で最終こだま新幹線に乗り換え 家路へ お疲れ様でしたヽ(^。^)ノ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
その1 その2 その3 その4 その5 その6 |
戻る 飛龍高校水泳部Top |